マクロビオティック的「イチゴのクラフティ」うまっ!!
コンロでブリ大根と黒豆を煮ている横で・・・
「イチゴのクラフティ」が焼き上がった!

そう、今朝昨日買った「うかたま 100年レシピ」を見ていたら
イチゴの色々なレシピがのっていました。
もう、そんな時期なのねえ・・・と。
そんな中でもとびきり
「イチゴのクラフティ」がとっても美味しそうで美味しそうで・・
![]() | うかたま 2013年 04月号 [雑誌] | (2013/03/05) 農文協 商品詳細を見る |
買い物いったら、、なんとイチゴがとっても安い!
ということでそんな今朝の想いもあり
いっぱい買ってきちゃって
イチゴづくしの色々つくってみました!!
「イチゴのクラフティ」は初めて作ったけど、
少しマクロビオティック要素をいれて
体に負担がないようにいきなり変更(笑)
生クリームは、ココナッツミルクに、
牛乳は、豆乳に、
ラム酒はなかったので、カルバドスに。
さすがにいきなりだったので卵はそのままいれました。
出来立てアツアツでも冷めても美味しい!というので
アツアツ頂きました〜
「うぅ、うまい〜〜〜〜」
イチゴの酸味とあまみ、
少しもっちり柔らかいコクある生地と相性ばっちり。
ココナッツミルクにしたのは正解!
重さがでずにコクがでたみたい。
あとは、マクロビオティック的には
卵はつかわないのでちょっと考えよかな?
その他もイチゴづくし・・・
ウオッカに変えてみてイチゴ酒。
赤どうしカワイイかなと。
これを参考につくってみました♪
![]() | 未病を治す薬膳酒―自分で作る美味しいお酒 (2009/07) 渡邉 修 商品詳細を見る |
どうでしょうね?
氷砂糖はつかわず、甜菜糖にかえて。

お酒は入れず、イチゴジュースのもと。

いちごジャムまち。
甜菜糖かけて一晩おいてから煮詰めます。

- 関連記事
-
- 全米で大ヒット『フォークス・オーバー・ナイブズ』の試写会開催案内♪ (2013/04/03)
- マクロビオティック的「イチゴのクラフティ」うまっ!! (2013/03/26)
- 命のスープ「玄米スープ」で元気に! (2013/02/04)
« 「MARCIO FARACO」さんの優しいささやくような声にうっとり♪
幸せを、育てていきましょう! »
コメント
yuriさあ
yuriさま
いつもコメントありがとう♪
> 美味しそう♪
> カルバドスならある、てところで笑っちゃった♪
カルバドス、言われてみれば・・・(笑)
ずっとうちにあり、瓶もかわいいのでなんとなく飾ってあったので
普通にあるものになってたのですね!
結婚前のものなので・・・熟成期間、何十年ものかも(笑)
花ちいえ #- | URL | 2013/03/28 09:59 | edit
yuri
美味しそう♪
カルバドスならある、てところで笑っちゃっ
た♪
#zWOVatjo | URL | 2013/03/27 21:28 | edit
| h o m e |