春に向けての調理の仕方♪
少し、気候も暖かになってきたのかな?
春もあと少し!少し!

自然の植物が芽吹くように
今の季節は、人間も同じように
冬で蓄えたものを体内から排出し、
春に移行する季節ですよ~♪
ということで!!
今の時期は、
被災地にも輸送できず、余り気味だという、
新鮮なお野菜や、今の季節の苦いものなどを
いっぱいとると排毒がすすんでいいですよ♪
ただ、生ばかりで食べるのは、体を冷やしすぎちゃって、
体がびっくりしちゃうので、夏まで待って!!
冬は陽の気をしっかり入れた料理方法
(じっくりと火をいれる、大きめに切るなど)が良かったけど、
今の時期は、
小さめにカットして、火を入れる時間を短くしたり、
蒸したり、油の代わりにお湯を少し沸騰させて炒めるWaterソテーなどが良いですよ!!
冬よりは陰性の料理方法だけど、陰性しすぎないような感じで調理をね♪
但し、陰性気味で発生する花粉症
(参考記事:http://sora2tuki.blog46.fc2.com/blog-entry-228.html)や、
放射能対策(参考記事:http://sora2tuki.blog46.fc2.com/)など、
その他、体調によっては、
その症状に対してのバランスがあるので注意です!!
マクロビオティックは、自分と食と環境とを、バランスを持って取り入れるのが大事です~
- 関連記事
-
- 食に携わる方、み~んなに読んでもらいたい本! (2011/03/31)
- 春に向けての調理の仕方♪ (2011/03/22)
- 手づくりチョコつくり♪ (2011/02/15)
« その人の幸せって、なあに?
初ひとりランチ♪センター北の良い店み~つけた☆☆☆ »
コメント
Re: No title
> yuriです。
>
> 地震以後、なぜか花粉症の症状が全く消え去りました。
> 以前と変わったのは食事の量が減った事、お菓子を食べなくなったこと、かなあ。
yuriさん
どうも、こんにちは!
地震以後?驚きで体からでちゃったのでしょうか?(笑)
なんて、きっと、浄化できなかった陰性のものが上にあがって症状を起こすのも要因なので
もしかしたら、食事が減って、ちゃんと浄化しきれているちょうどよい分量になったとか?
焼いて乾燥したようなもの、お菓子や牛乳、乳製品、
油ものなども原因になる事が考えられているので、
その辺りも減ったからかしらね。
それにしても、花粉症は辛いので消え去ったのは、ほんと嬉しいですね♪
そら #- | URL | 2011/03/23 15:54 | edit
No title
yuriです。
地震以後、なぜか花粉症の症状が全く消え去りました。
以前と変わったのは食事の量が減った事、お菓子を食べなくなったこと、かなあ。
yuri #zWOVatjo | URL | 2011/03/23 14:29 | edit
| h o m e |